関係性に影響を与える「4つの危険要因」
ワシントン大学の心理学の名誉教授ジョン・ゴットマン博士の著書「結婚生活を成功させる七つの原則」(ジョン・ゴッドマン、ナン・シルバー著、松浦秀明訳、株式会社第三文明社)に登場する、関係性に悪影響を与える「4つの危険要因」についてご紹介をしたいと思います。
弁護士による、コーチングの在り方やスキルをテーマにした対談のダイアログです。
ワシントン大学の心理学の名誉教授ジョン・ゴットマン博士の著書「結婚生活を成功させる七つの原則」(ジョン・ゴッドマン、ナン・シルバー著、松浦秀明訳、株式会社第三文明社)に登場する、関係性に悪影響を与える「4つの危険要因」についてご紹介をしたいと思います。
私の考える「効果的な質問」は、真っ暗な洞窟の中で行先を照らすような、そんな導きとなる質問です。そのために、質問者は好奇心を持って相手と向き合うことが大切です。質問者の高い好奇心が質問の力も高めていきます。
コーチングを学ぶことで、単なる法律問題の解決だけではなく、クライアントの再出発の後押しができるようになるのではないかと期待しています。
解決までの過程は、時に不安定で、ややこしく、先行きもはっきりしない状態が続きます。この状態を、弁護士として冷静に受け入れ、クライアントと共にその状態に向き合うことが大事。そのような力がまさにネガティブケイパビリティです。
1. 自己紹介 大阪弁護士会の石尾理恵(いしおりえ)と申します。企業法務や相続、離婚、交通事故、破産などの民事事件を幅広く扱っています。 今年で弁護士...
1 自己紹介 はじめまして。金沢弁護士会の井上瑞季(いのうえみずき)と申します。出身は九州地方で、大学と大学院は東北地方の学校に通っていましたので、金...
1 自己紹介 初めまして。弁護士・税理士の古平弘樹(こだいらひろき)と申します。弁護士は2008年、税理士は2021年に登録し、活動しております。案...
人生は喪失の連続であって、弁護士の仕事の本質というのは、人の喪失に向き合うことなのかもしれません。しかし、喪失があれば、それは再構築があるということです。この喪失からの人生の再構築に向き合うことが、弁護士の仕事の、ある意味本質、重要なコアではないかと思います。
弁護士の説明はどこまでわかりやすくできるのか。 聴覚的工夫と視覚的工夫という切り口でお話しします。
法律相談では、もちろん弁護士として法律のアドバイスをしなければいけませんので、コーチングと法律の合わせ技ということになると、なかなか難しいところはあります。それでも、これができるようになると、「ひと味ちがう法律相談」の時間を創れるかもしれません。